
私たちは挑戦することを諦めない
新型コロナウイルス感染症により、世界が大きく変わった2020年 私たちは動き出した。
「今年の開催は中止になりました。」何度も聞いたこの言葉に何度肩を落としたのだろう。
当たり前のことが制限されるもどかしさ、当たり前のように会えていた人にも会えず
世界中の誰もが先の見えない毎日を過ごす中、ある日ふと思った「子どもたちの笑顔が見たい。」
そのたったひとつの想いからこの挑戦がはじまる。
大勢の子どもたちを一斉に笑顔にするには
私たちはお祭りやイベントを開催する会社。これまでも私たちの周りでは子どもたちの笑顔が溢れていました。
それが全てなくなった今、コロナ禍でも大勢の人を一斉に笑顔にできるものはなんだろう。
「私たちはお祭りのプロ。こんな時だからこそ花火を打ち上げるしかない。」
春、夏、秋と、お祭りや催事がすべて中止となった2020年
子どもたちのためにも このまま終わらせるわけにはいかない。と、花火を打ち上げる計画をはじめました。
苦難と困難の連続
こんな時代に花火大会なんて出来る訳ない。もちろん当初は反対の声も多く、ゼロからつくる花火大会は苦難だらけ。
コロナ禍真っ只中での開催準備は通常の何十倍も大変で何十倍も慎重に、何十倍も入念に安全対策を取りました。
何度も何度も計画を練り直し、ようやく許可が下り開催できた第1回目の一輪花 堺花火まつり。
子どもたちへの隠れたメッセージ
困難や苦難に立ち向かい、諦めず努力し続ければ実現できる。
「無理かもしれない。」と思えるようなことでも挑戦し、頑張れば実現できるんだ。
というメッセージが、私たちの背中を見た子どもたちに届くように。
新しい時代の新しい花火まつりに挑戦
誰でもどこでも花火が観られるように
オンラインライブ配信、花火に飛び込み撮影するドローンならではの大迫力映像
新しい時代の新しいものと伝統ある花火を組み合わせ
新しい花火まつりに挑戦。