時間:10時00分~16時00分
会場:原池公園(堺市中区八田寺町320)
主催:株式会社Sansei Corporation
協賛:堺登美丘ライオンズクラブ
後援:堺市 堺市教育委員会

お仕事を体験して
専用通貨をゲットしよう!

イベントでは、さまざまな職業の体験を用意しています!お仕事をすると、「SDGsお給料」がもらえます。もらったお給料でお菓子と交換したり、こどもビールで乾杯!?お仕事を通じて経済の仕組みを学びながら自分の得意なことや好きなお仕事が見つかるカモ?
子どもたちの「好き!」や「やってみたい!」を
大切にしながら、様々な職業を体験できるお仕事体験エリアです✨たくさんのお仕事を通じてどんなことができるのかを学ぶことができます!「楽しい!」という気持ちが学びへの意欲を育み、自分の未来を考えるきっかけになります。
最新のIT技術に触れて、未来の可能性を広げよう!ドローン操縦や、VRなど普段なかなか体験できないことにもチャレンジ!ドローンを飛ばしたり、ロボットを走らせたり、楽しみながら学べるコンテンツが盛りだくさん✨初心者でも安心してゲーム感覚で挑戦できるから「意外とできた!」「もっとやりたい!」と興味がどんどん広がります。IT技術が社会でどう活用されているのかも自分で自然と考えながら、新しい世界への第一歩を踏み出してみましょう!(整理券配布)
さまざまなスポーツに気軽に挑戦できるスポーツエリアでは、プロの指導やアドバイスを受けながら基本の動きやテクニックを学び、実際に身体を動かして楽しめます。「やったことがなくて不安‥」という子も大丈夫!初心者でも楽しく参加できるプログラムなので、「できた!」の喜びを味わいながら、スポーツの魅力を体感できます!
当日は、会場のステージでパフォーマンスやショーがたくさん行われます!音楽にのって身体を動かしたり、みんなで一緒に参加できるコーナーもあったり…小さなお子さまから、パパ・ママ、おじいちゃんおばあちゃんまで、家族みんなで楽しめる内容を予定しています!ぜひ会場でチェックしてくださいね!

coming soon

coming soon

coming soon

coming soon

coming soon

coming soon

各地から人気のキッチンカーが大集合!
ステーキ、スイーツ、アジアンフードなど、バラエティ豊かなグルメが楽しめます。さらにこのイベント限定で使えるお得なクーポンを配布しているキッチンカーもあります🌟
下の「アプリストア」のボタンをタップして、アプリをインストール!クーポンを使って、もっとおトクに楽しもう!

チャーライ極

西成ホルモンチャーライ

西成ホルモンチャーライをご購入の
お客様限定【ネギのトッピング無料!】

pep up food

おにぎり

LOOK Kitchen

近江牛ホルモンやきそば

とんかつ喫茶 ブタとエスプレッソと

ぶたまん

たこ焼き えがお

たこ焼

風雲児 日ノ本

ハラミ丼

整理券の発行について

当日、IT体験エリアでは安全かつ円滑な運営を行うため、整理券を配布させていただくこととなりました。

■配布時間
①9時50分
・10:00~10:30の体験枠
・10:30~11:00の体験枠
・11:00~11:30の体験枠

②11時00分
・11:30~12:00の体験枠
・12:00~12:30の体験枠
・12:30~13:00の体験枠

③12時30分
・13:00~13:00の体験枠
・13:30~14:00の体験枠
・14:00~14:30の体験枠
・14:30~15:00の体験枠
・15:00~15:30の体験枠

■配布場所:イベント運営本部テント

■対象:「IT体験」
・ドローン操縦体験
・ロボマスター操縦体験
プログラミング体験
eスポーツ体験
YouTuber・TikToker体験
VR体験
の体験をご希望のご来場者様

■注意事項
1グループにつき、1枚の整理券をお渡しいたします。
各配布時間の整理券の数には限りがございます。無くなり次第配布終了とさせていただきますので予めご了承下さい。
整理券に記載された集合時間・場所をご確認いただき、時間厳守でお越し下さい。
整理券の紛失・破損による再発行はできません。大切に保管して下さい。

堺SDGsフェスティバル 2025 は、子どもたちが楽しみながら SDGsを学べる体験型イベント です!企業・団体の皆さまとともに、未来を担う子どもたちへ 「持続可能な社会」 について伝えていきたいと考えています。本イベントへのご協賛を通じて、貴社のSDGsへの取り組みを広くPRしませんか?

協賛募集のご案内

子どもたちが楽しみながら学べるSDGs体験イベントを一緒に支えていただける企業・団体様を募集しています。本イベントではさまざまな職業体験やスポーツを通じて、次世代に向けた持続可能な社会づくりの大切さを伝えます。ご協賛いただいた企業・団体様には、イベント会場や公式WebサイトでのPRなど、様々な特典をご用意しております。地域貢献や企業ブランディングの一環として、ぜひご協力の程お願い致します。